プログラム / アクセス

「はいまーと2015 in 出雲」プログラム


「中町ミッテ・クロニクル」(展示)
日時:平成27年8月29日(土)〜 9月2日(水)11時〜19時(日のみ18時まで)。
会場:中町商店街内オープンスペースICHI (出雲市今市町1394)
入場料:無料。
内容:ミッテとはドイツ語で「中」の意味。中町商店街の中で収集した様々な記念日を軸に、中町の写真や同じ日付のドイツの新聞記事などを組み合わせ、中町の新しいクロニクル(年代記)を制作。オープンスペース ICHI内に展示する。

「Timeslices」(インターメディア・パフォーマンス)
日時:平成27年8月30日(日) 18時半開場/19時開演。
会場:旧大社駅駅舎(出雲市大社町北荒木441-3)
入場料:一般(中高大生含む) 2,000円、小学生 500円、幼児無料
内容:エグベルト・ミッテルシュテット、アヒム・モネ、芝原淑恵の3人による映像と音と身体のライブパフォーマンス。旧大社駅の屋舎を全く別の世界に変容させる作品。ドイツ、イタリア、フィンランドで上演され、今回が日本初演となる。
※席数が限られていますので事前のご予約をお願いいたします。ご予約はコチラから

「なかとそととそととなか」(インスタレーション・パフォーマンス+コンサート)
日時:平成27年9月5日(土) 16時半開場/17時開演。6日(日) 13時半開場/14時開演、16時半開場/17時開演。
会場:シバハラビル、塩冶有原町内民家
入場料:一般(中高大生含む) 2,000円、小学生 500円、幼児無料
集合場所:シバハラビル1階受付(出雲市塩冶有原町1丁目55−2)
内容:5人の芸術家による空間演出とコンサート。もっとも身近な生活空間である「家」がダイナミックに動き出す。少しずつ裏返され、ねじれていく日常と曖昧になる境界線。そしてその先に「そと」でも「なか」でもない世界が現れる。演奏曲はベートーヴェンのスプリングソナタ他。
※席数が限られていますので事前のご予約をお願いいたします。ご予約はコチラから

「眠っているピアノのふたを開ける」(訪問コンサート)
日時:平成27年9月3日(木)、4日(金)。
会場:出雲市内各所。
内容:ピアニスト中山敬子による訪問コンサート。子供の減少によってしばらく弾かれないまま、居間で家具化している『休眠ピアノ』を探し出し、改めて楽器として演奏することによって家庭内に音楽を復活させる試み。
プロジェクトの詳細はコチラ

助成:出雲メセナ協会、公益財団法人ごうぎん島根文化振興財団
チケット予約:メールまたは「チケット予約」メニューからよろしくお願いいたします。
各種お問い合わせ:info@heimart-shimane.net

★会場へのアクセス★

「中町ミッテ・クロニクル」


会場:オープンスペースichi (出雲市今市町1394)

「Timeslices」


会場:旧大社駅駅舎(出雲市大社町北荒木441-3

「そととなかとなかとそと」


会場:シバハラビルと有原町内民家(出雲市塩冶有原町1丁目55-2)


台数に限りがありますが、来場者用の駐車場もご用意しています。詳しい情報は後日このホームページ上に掲載予定です。
お問い合わせ先:info@heimart-shimane.net

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s