アーティスト紹介

nakayama_heimart

中山 敬子 ピアニスト。松江市出身。島根大学大学院修了。1996年、フォルクヴァング音楽大学首席卒業。ドイツ国家演奏家ソリスト資格取得。ピアノ国際コンクール「ランドフスキー賞」を始め国内外のコンクールにて数々の賞を受賞。現在ケルン音楽大学で教鞭を執りながら、演奏会、音楽祭、講習会など精力的に活動している。

shibahra_heimart

芝原淑恵 振付家・空間造形作家。出雲市出身。大阪学院大学独語学科卒、ドイツダンスセラピー協会モジュール1修了。ケルンドイツ体育大学でエレメンタリーダンス、フィジカルシアターを学ぶ。現在は振付家、ダンサー、空間造形作家としてケルンを拠点にヨーロッパで活動中。プロジェクトの他を問わず、様々なジャンルのアーティストと共演。NRW州舞台芸術家賞奨励賞を始め数々の賞を受賞。

miu_heimart

三村竜太郎 美術家・音楽家。出雲 / 松江市出身。国立音楽大学デザイン学科、ハーグ王立音楽院 ( オランダ ) で電子音楽と音響理論を学ぶ。2006年からドイツ在住。現在は miu 名義にてデュッセルドルフを拠点に音楽家、美術家としてのプロジェクト参加の他、展覧会の企画、オーガナイズなど活動は多岐に渡る。

takahashi_heimart

高橋美穂 ヴァイオリニスト。松江市出身、出雲市在住。島根大学教育学部特音課程卒業、同大学教育専攻科修了。現在、島根大学教育学部音楽研究室嘱託講師など、後進の指導にあたる他、県内外のオーケストラ、室内楽において演奏活動を行っている。また島根県内の保育園、幼稚園、小学校において、精力的にアウトリーチ演奏活動を行なっている。

tanaka_heimart

田中奈緒子 美術家。東京都出身。99年東京芸術大学大学院美術研究科修士過程修了後、渡独。現在ベルリン在住。造形芸術と舞台芸術が深く融合したパフォーマンスやインスタレーション作品を多数発表。2011年より、光と影という単純な素材を元手に巨大な幻想世界を作り出し「見えること」「見ること」を拡張し省察する『影の3部作』を展開。数々の国際的舞台芸術フェスティバルにて公演、受賞多数。

achim_heimart

アヒム・モネ 写真家、音楽家、メディアアーティスト。ドイツ・アーヘン出身。フォルクヴァング芸術大学でコミュニケーション・デザイン、ケルンメディア芸術大学でメディアアートを学ぶ。空間と時間をテーマに、写真やインターネット上の情報、デジタル領域のイメージやサウンドを素材とした作品を制作。現在はドイツ・ケルン市とスイス・チューリッヒ市を拠点としている。

egbert_heimart

エグベルト・ミッテルシュテット メディアアーティスト。ドイツ・フランクフルト出身。ヴルツブルグ市応用科学大学でコミュニケーションデザイン、ケルンメディア芸術大学でメディアアートを学ぶ。アイフェルにスタジオを構え、ケルンを中心に活動。

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s